Image may be NSFW.
Clik here to view.
カスタム投稿タイプを使用して記事を投稿すると、通常ではRSSに反映してくれません。
そこで、function.phpに下記のコードを追加することで、反映してくれるようになります。
// Custom Post Types for RSS
function my_get_posts( $query ) {
if ( is_feed() ) {
$query->set( 'post_type', array('post', 'カスタム投稿タイプA', 'カスタム投稿タイプB', 'カスタム投稿タイプC'));
return $query;
}
}
add_filter( 'pre_get_posts', 'my_get_posts' );
$query->set( ‘post_type’, array(‘post’, ‘カスタム投稿タイプA’, ‘カスタム投稿タイプB’, ‘カスタム投稿タイプC’));
array配列の最初の「post」が通常の投稿です。
カスタム投稿タイプA、B、Cにはカスタム投稿タイプ名を入れます。
もしカスタム投稿タイプAのみ使用していて、通常の投稿を使用していない場合は上記を
$query->set( ‘post_type’, ‘カスタム投稿タイプA’);
と変更します。
参考サイト
http://www.greenwich.co.jp/blog-archives/p/961
↧
[WordPress] カスタム投稿タイプでの投稿をRSSに反映
↧